こんにちは。映像制作のエムラです。
8月11日のカメラ講座のチラシが出来ましたので披露したいと思います。
ザ・カメラ女子な写真がポイントです。
カメラ講座の後にはモンジュイック自慢のディナーがあります。
それら合わせて値段は¥3,150!
是非是非お越し下さいませ。詳細はこちら
さて先月私が六甲山全山縦走に失敗したのが記憶に新しいですが、
あれから一ヶ月の時を経てトレイルランニングに挑戦してきました。
トレイルランニングとは
「トレイル=山道」を走るランニングの事です。
なんだか最近流行ってるみたいです。
六甲全縦の時も、急な傾斜の登山道をヒョイヒョイ駆け上がっていく
トレランの人が居て同じ人間とは思えなかったものです。
そのときから妙な憧れを抱いてしまって挑戦した次第です。
いきなり六甲を走るのも無謀なので
300mくらいの低山で試してきました。
住宅街から徐々に標高をあげ登山道にはいります。
前日に雨が降っていたせいか、
ほどよい湿気と木々の匂いが濃密にしています。
きつい傾斜の坂は歩いて
緩やかな登りになったところで走ります。
辺りには誰もおらず自分の足音と呼吸だけが支配します。
森の匂いが心地よく、走ってるだけで疲労回復しそうです。
トレランの楽しさを分かる為には一度走ってみればいいと聞いた事がありましたが、
ほんとにその通りでした。
楽しすぎてつい距離を伸ばしてしまい筋肉を痛めてしまいました。。。
トレイルランニング、病み付きになりそうです。
これからいろんな里山を走ってみたいと思います。